
・保証会社加入必須:全保連初回保証料総賃料の30%
・火災保険2年更新
・水道代:2,000円/月(超過した場合追加徴収あり)
・鍵交換代:不要(家主負担)
※1年未満の解約は賃料-共益費の1ヵ月分要
住所 | 大阪市港区波除2丁目9-18 | ||
---|---|---|---|
構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC) | ||
向き | 東向き | ||
階数/総階数 | 4 F / 9 F | ||
築年月日 | 1992 年 7 月 |
設備
- デザイナーズ
- コンクリ
お部屋ものがたり
※写真は同タイプ別部屋です。
手が届くデザイナーズ部屋のご紹介
デザイナーズマンションって実際のところ
お家賃が少し高い
大体1Rのお部屋でも、場所によると8~9万円ほど
今回のお部屋の場所は港区の波除。
あんまり、馴染みがないですよね~。
弁天町駅の周辺!って言えば分かりやすいですね!
交通アクセスも良く、駅周辺は意外と栄えてます。
またこのマンションの1階になんと!!
スーパーが隣接してるじゃないですかーーー!!!
なんて便利なん!!
降りたらすぐ買い物できるって最高ー\(^o^)/
で、なにがデザイナーズかって!
聞かれると
ザ・コンクリート部屋ってこと
お部屋の壁がコンクリート打ちっ放し
11帖のビッグワンルームなんです
コンクリート壁は片面だけ!
なので、コンクリート初心者でも
比較的入りやすいデザイナーズ
キッチンもIH1口コンロで調理スペースもしっかりあるので
調理も十分できます
キッチンとお部屋の仕切りがないので
ワンルームとなります。
さぁここの唯一と言って良いほどの
ウィークポイントはユニットバスなんです・・・。
お風呂・トイレ・洗面台が同じ!
最近はかなり嫌われもの、
毎年条件嫌ランキング1位といっても過言ではない
でもそのユニットのお陰で
部屋が広く使えるので、メリットでもあるんです
お風呂好きの方にはスルーされても仕方ないですけどね
デザイナーズに興味があるけど
いきなりゴリゴリも…っていう
デザイナーズ初心者のかたにオススメです
お部屋診断
-
コスパ
良い! 16 点
- ユニットバスだけど、かっこいいので。
-
収納力
そこそこ 12 点
- そんな大きくないけど部屋が広いので工夫すればOK
-
外食派
良い! 16 点
- 住宅地たけど、駅まで出るとあります!
-
自炊派
そこそこ 12 点
- 1階にスーパーが隣接していて降りたらすぐ買い物!
IH1口コンロで調理スペースもあります -
明るさ
めっちゃ良い!! 20 点
- 写真より上の階。明るいです!